国際派ラリードライバー小西重幸のブログ
| Admin | Write | Comment |
プロフィール
HN:
小西重幸 (SHIGEYUKI KONISHI)
性別:
非公開
自己紹介:
●PROFILE
----------------------
* Rally Driver
* Driving Instructor
* Suspension Engineer

* Representative
of "A/m/s INC"

* Blood Type :Rh+O

* Base Town : TOKYO
(東京都調布市在住)


●略歴
----------------------
1995年 東北大学工学部卒
1995年 サスペンションメーカー技術部
2001年 A/m/s Inc.設立.
2004年 JRC Association 会長就任(~2011年)

●主戦歴
----------------------
* W R C
(World Rally Championship)

Car Model
: SUBARU IMPREZA STI

Category /Class
: Gp.N

WIN 1 time
: (Rally Australia '97 )

2nd 2 times
: (Rally Indonesia '96 / '97 )

1996 WRC series Gp.N / 6 th
1997 WRC series Gp.N / 4 th
1998-2000 FIA seeded driver

----------------------
* A P R C
(Asia-Pacific Rally Championship)

Car Model
: SUBARU IMPREZA STI

Category /Class
: Gp.N

WIN 2 times
: ('97 China, '98 Thailand)

2nd 1 time
: ('97 Thailand)

3rd 2 times
: ('96 Thailand, '97 Malaysia)

----------------------
* J R C
Japan Rally Championship (Domestic)

Car Model
: SUBARU IMPREZA STI

Category /Class
: JN-RB

WIN 1 time
: (Rally Hokkaido '02 )

3rd 3 times
アクセス解析
ブログ内検索
アーカイブ

シンガポールから帰国した翌日。休むまもなくお台場イベントでデモランです。

このイベントは“モータースポーツジャパン”。先週の土日、お台場の船の科学館前にある特設会場(よくイベントで使うスペース、かつてアルペンラリーのセレモニアルスタートでも使われた)で開催、日本のモータースポーツがテーマなので、ありとあらゆる国産マシン(新旧取り混ぜ、そしてF1からラリーカーまで・・)が集まりました。

第一回となる今回は、なんとなくみんな様子見だったかもしれませんが、盛り上げ側のメーカーもそして同じく盛り上げ側の観客も・・・終わってみればとっても充実感のある、そして連帯感のあるイベントだったのではないでしょうか。

観客動員数2日間で11万人。
すこし元気のないといわれる日本のモータースポーツもこれからが第2世代へステップアップというところ。こんな趣旨のイベントが、各メーカー仲良く協力し合って行えるようになればきっと欧州のようなすばらしい“モータースポーツ文化”が形成されることでしょう。

多くの家族づれがいましたが、あの子供たちは、日本にモータースポーツが芽生えてから数えればきっと3世代目。そして自分が生まれる前に活躍したあのR381やトヨタ7の爆音を聞いてなんとなくジーンと、すこし涙。

「日本にも立派なモータースポーツ文化があるんだなあ・・」としみじみそう思えたとてもよいイベントでした。
来年も・・やってほしいですよね。きっと盛り上がると思います。

でも来年は・・・
オーガナイザーの皆さん、ラリーのスケジュールも考えてくださいね(※)

(※今年はWRCと全日本ラリーとバッティング、多くのトップラリーストが来れないのでした・・)

【写真:トヨタ7の爆走シーン。R381よりはちょっと控えめだったけど。ちなみにR381のあの暴力的な加速には鳥肌がたちました。・・・あんな危ないマシンをドライブしていたなんて・・。現代の安全なマシンに乗れる自分の身を本当によかったと思うと同時に、当時のドライバーにより尊敬の気持ちが出てきます。】

この記事にコメントする
NAME:
TITLE:
MAIL:
URL:
COMMENT:
PASS: Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする
≪ Back  │HOME│  Next ≫

[12] [13] [14] [17] [16] [15] [18] [21] [20] [19] [23]