国際派ラリードライバー小西重幸のブログ
| Admin | Write | Comment |
プロフィール
HN:
小西重幸 (SHIGEYUKI KONISHI)
性別:
非公開
自己紹介:
●PROFILE
----------------------
* Rally Driver
* Driving Instructor
* Suspension Engineer

* Representative
of "A/m/s INC"

* Blood Type :Rh+O

* Base Town : TOKYO
(東京都調布市在住)


●略歴
----------------------
1995年 東北大学工学部卒
1995年 サスペンションメーカー技術部
2001年 A/m/s Inc.設立.
2004年 JRC Association 会長就任(~2011年)

●主戦歴
----------------------
* W R C
(World Rally Championship)

Car Model
: SUBARU IMPREZA STI

Category /Class
: Gp.N

WIN 1 time
: (Rally Australia '97 )

2nd 2 times
: (Rally Indonesia '96 / '97 )

1996 WRC series Gp.N / 6 th
1997 WRC series Gp.N / 4 th
1998-2000 FIA seeded driver

----------------------
* A P R C
(Asia-Pacific Rally Championship)

Car Model
: SUBARU IMPREZA STI

Category /Class
: Gp.N

WIN 2 times
: ('97 China, '98 Thailand)

2nd 1 time
: ('97 Thailand)

3rd 2 times
: ('96 Thailand, '97 Malaysia)

----------------------
* J R C
Japan Rally Championship (Domestic)

Car Model
: SUBARU IMPREZA STI

Category /Class
: JN-RB

WIN 1 time
: (Rally Hokkaido '02 )

3rd 3 times
アクセス解析
ブログ内検索
アーカイブ
コリンマクレーが飛行機事故で亡くなった。 

偉大なラリードライバーは数多く居る。しかしもっとも印象的で偉大なドライバーでもある。ゲームの影響は世界規模。“コリンマクレー”といえばゲームの世界のほうでより知名度が高いと想像できる。最近でのアメリカでのXgameイベントでの活躍を考えれば、いまや広い意味では世界一有名なラリードライバーといっても過言ではないだろう。 

先週日曜日にそのニュースが飛び込んできたときには、ひとつの時代が終わったなという思いがまず浮かんだ。マクレーとは同じ歳そしてそしてグループは違えど同時代に同じスバルにのっていただけに非常に身近な存在だった。自分は96年よりAPRCへ参戦しはじめたが、タイやインドネシアそしてチャイナとWRCに比べればローカルな雰囲気でエントラントも少なかったため意外にも顔見知りになっていたりした。便所で肩を並べて用を足しながら“今年のラリーはどうだった?”なんて話したこともあった。オーストラリアのテスト走行で乗せてもらったときもその温厚な雰囲気が意外で驚いた。「どうだった?」「今回はいまいちだった」「俺もだよ・・」なんて、あれほどスーパーマン的元気印のマクレーがまるで普通のドライバーのように自嘲気味に話していた室内の会話は不思議な親近感があっていまでも記憶から離れない。 

最近のラリーファンの中にはマクレーがスバルに乗っていた時代を知らない方も多いようだ。免許をとってしばらくの若者ではスバルにのっていたことすら知らないという世代もいる。しかしながら自分が憧れの海外ラリーの情報収集に一生懸命でかつ、海外ラリーデビューしたころマクレーは全盛だった頃。最年少チャンピオンをとったのが95年だったからまさに勢いにのった頃だろう。 

それにしても彼の破天的ドライビングに思わず誰もがファンになる。英国選手権やフィンランド、もう走れないだろう・・ぐらい原型をとどめない状態でもマシンが動かなくなるまで攻めをやめない姿には本当に引き込まれるものがある。しかもそれをひょうひょうとした顔でやって見せるところに彼の不思議な魅力があった。とあるラリーではWRカーのスバル顔がわからなくなるくらい前がつぶれたマクレー車とリエゾンですれ違ったり、SS内でマクレーが歩いていると思ったらその先に原型をとどめないほどグチャグチャにつぶれたインプレッサが道端に転がっていたことも。またクレージーぶりはレッキ中でも健在。裏話だが、WRCインドネシアのレッキ中にとある街でわずかなタイミングでトラックを追い抜いたが対向車のバスをかすめたがわずかに間に合わずそのまま挟まれて道路上で転倒したというニュースも彼らしくていまだに昨日のことのように印象的だ。 

最近、若手にシートを譲る気持ちか、それともいまの安定志向のWRカードライビングに興味を無くしたのか、ワークスレギュラー参戦はしていなかった。でも2005年にスポットで参戦したオーストラリアでは戦闘力の劣るマシンながらトップグループと互角に渡り合う驚くべき速さを見せた。一昔前のビビオでのサファリ参戦、そして最近ではパリダカール参戦で見せた速さ。ここ一発の速さはもちろんのこと、「ここは見せてくれるだろう!という矢先に派手なクラッシュ」でそのラリーの主役となったかとおもえば、「まあこんなものかな・・という予想を大幅に裏切る快進撃」で周囲のストーリーを自分のペースにする。彼はいつもラリーという舞台の“主役”。これほどまでに名優ともいうべきドライバーは彼をおいてほかに居ないだろう。 

もうあんなクレイジーなドライビングが見れないと思うと実にさびしい。それがきっと、“一時代が終わった・・”という今の気持ちにも繋がってくるのだろう。

ヘリに関しては抜群の操縦技術をもっていたというマクレー。いったい何があったのだろう。
~それにしても天才は短命なのか。 

“コリン、安らかに眠ってほしい”


20070924111910.jpg 【先日お台場でおこなわれたモータースポーツジャパン・イベント。マクレー車の前には寄せ書き用のテーブルが。そしてクルマの上には花束。】
この記事にコメントする
NAME:
TITLE:
MAIL:
URL:
COMMENT:
PASS: Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする
≪ Back  │HOME│  Next ≫

[421] [418] [417] [416] [415] [414] [412] [411] [410] [409] [408]