国際派ラリードライバー小西重幸のブログ
| Admin | Write | Comment |
プロフィール
HN:
小西重幸 (SHIGEYUKI KONISHI)
性別:
非公開
自己紹介:
●PROFILE
----------------------
* Rally Driver
* Driving Instructor
* Suspension Engineer

* Representative
of "A/m/s INC"

* Blood Type :Rh+O

* Base Town : TOKYO
(東京都調布市在住)


●略歴
----------------------
1995年 東北大学工学部卒
1995年 サスペンションメーカー技術部
2001年 A/m/s Inc.設立.
2004年 JRC Association 会長就任(~2011年)

●主戦歴
----------------------
* W R C
(World Rally Championship)

Car Model
: SUBARU IMPREZA STI

Category /Class
: Gp.N

WIN 1 time
: (Rally Australia '97 )

2nd 2 times
: (Rally Indonesia '96 / '97 )

1996 WRC series Gp.N / 6 th
1997 WRC series Gp.N / 4 th
1998-2000 FIA seeded driver

----------------------
* A P R C
(Asia-Pacific Rally Championship)

Car Model
: SUBARU IMPREZA STI

Category /Class
: Gp.N

WIN 2 times
: ('97 China, '98 Thailand)

2nd 1 time
: ('97 Thailand)

3rd 2 times
: ('96 Thailand, '97 Malaysia)

----------------------
* J R C
Japan Rally Championship (Domestic)

Car Model
: SUBARU IMPREZA STI

Category /Class
: JN-RB

WIN 1 time
: (Rally Hokkaido '02 )

3rd 3 times
アクセス解析
ブログ内検索
アーカイブ

さて、3時間弱で台北空港に到着。
空港に迎えに来てくれたパートナーのTONYが一言
『ゴメン、ラリーは延期になった・・・』
『・・・』
ここで、うろたえてはいけない。台湾なんだから・・・。

空港からは直接台湾の中部地区の都市、台中に移動。今回のラリーの舞台になるSSがあるというのでさっそく見に行く。なんと、台中の街はずれの河川敷にスーパーSSコースがあったのだ。台湾恐るべし、いつの間にこんなコースを作っていたんだろう・・。
昨年末にすでにデモ的にイベントを開催したというこのコースは丸和くらいの広さのある原っぱだった。うっすらと茂る雑草の中に、よくみてみるとコースの後らしい砂のわだちがくっきりと残っている。スーパーSSらしく2本のラインがS字コーナーを描いているのが分かる。

じゃあ立体交差は?? 
・・・ありました。ちゃんと土砂とタイヤがつみあがった立体交差が。
しかし、よく見てみると、結構傾斜が急。いや、結構どころかこれはオフロード車のコースだろうというくらい角度が急。しかもものすごい段差があります。これじゃあ、いかにラリーカーとはいえ、ゆっくり走っても壊れるのが自然でしょう。しかも、意味不明な鉄で出来たブリッジ(トラックにクルマを積み込むときに使うあれ)が斜面の土の中に埋め込まれている・・・。
まあ、まだラリー文化、特にグラベルラリー文化のない台湾のこと。しょうがないことでもある。評価したいのはこのような立派なコースが台中市公認のもと設置されるということ。スタンド席は天然の河川敷の土手。街中からちかいだけにものすごい数の観客が集まるでしょう。今後の発展が楽しみです。

『ところで、今回キャンセルになってしまったグラベルラリーなんだけど、スーパーSSはここって分かったけど他のSSってどんなコースだったんだ?』と聞いてみた。

『今回のラリーのSSはここだよ』
『・・・』
グラベルラリーってこれのこと!? これってどちらかといえばダートトライアル!?

まあ、いいか。台湾なんだから・・・。

この記事にコメントする
NAME:
TITLE:
MAIL:
URL:
COMMENT:
PASS: Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする
≪ Back  │HOME│  Next ≫

[146] [149] [148] [147] [150] [151] [152] [154] [153] [156] [155]