WRCラリージャパン開催まで、もうあと2ヶ月を切った。取材でステージを視察したが、本州に住む人間にとってはまったく日本らしくない・・つまり、いかにも“北海道”という雄大なステージ。ニュージーランドそっくりなステージもあり、ここでWRカーが走ると思うだけでワクワクしてきます。でもこの雄大な景色・・、外人にはこの風景とステージが“日本らしさ”と間違ってインプットされそう!?
ところでステージ上で発見したこんなもの・・
なんと『鹿の足の骨』です。クマの仕業か?それともそれをキツネが路上に運んだのか・・?
いずれにせよ見慣れていないわたくしにはちょっと不気味な光景。こんなのがいたるところに落ちてます。そういえば、“毛皮の一部”も一緒におちているところがあったっけ・・。
もしかして、どのラリーよりも“リタイヤ注意”!?