今回のこのラリー、実はラリーというよりヒルクライムに近い。金曜日はレッキだが実は、一般道なのでいつでも確認OK。そして土曜日の午後に予選のssが行われ、出走順が決まる。そして土曜の夜にナイトラリーそして日曜日にSS2本がある。参加台数は160台!もうあまりの数に把握しきれません。
さて予選では(当然のごとく?)“ぶっちぎり”のSSタイム。フィニッシュした後のちょっと緊張感のある他のドライバーの顔が実に面白い。“なんでそんなに速いんだ?とりあえずビール飲まないか・・??”台湾のラリー文化はまだ始まったばかりのラリー後進国、そりゃあ驚くだろうなあ・・。2番手はキロ1秒で赤いインプレッサ。彼はしょっちゅうこの道を走っている“超地元”らしい。がそれにしても凝ったオーディオ付き、室内飾りつきのいわゆるストリート仕様だ。地元とはいえ、平均速度ちょうど100km/hのSSでこのタイムとはたいしたものだと思う。台湾ドライバーも結構イケてます。バイタリティーいっぱいの彼らが速くなるのは時間の問題か・
今回の最年少ドライバーはシビックの13歳!だそうな・・。
さて暗くなってから行われる名物?ナイトラリーだがこれまた当然のことぶっちぎり優勝、なんでもこのラリーは賞金が出るらしくチームは大喜び。(ところでいくら出たんだろう・・)この“夜の部”は参加台数30台。ある意味とってもスペシャルなSSらしい。夜の部に参加しないドライバーはみんなステージの中でギャラリーに変身。とんでもなく盛り上がっていたそうです・・。
とにかくエントラントのラリーマシンは“すごかった”・・。レギュレーションは何でもアリのこのラリーだったので改造は好き勝手し放題。超軽量仕様のEKシビックは両ドアFRP製にもかかわらずサイドバー無しロールケージ。消火器もタイラップ固定。こうして見ると日本のラリー車って良く出来てるよな・・
・・というか台湾の人たち・・安全にもうちょっと気を使った方がいいんじゃないの?
(2003.12.27)
【SS1のスタート風景です】