今回の"TRS Rally Team" 一行は台湾の南、高雄(台湾読みでカオシュン)へ移動。台北から約250kmのロングドライブだ。この台湾、島の東側半分が高い山脈になっているため、人が生活する平野部分は3分の1しかない。そのため南北の移動は相当なもの。主要高速道路も2本並行しているにもかかわらずそれでも相当な交通量だ。大都市に近い日本の休日の高速道路と同じような光景が展開する。
さて、高雄に入ると少しずつ道路脇にヤシの木が多くなってくる。そして山がちになってくるとラリーフィールド“茂林(マオリン)”だ。・・・ラリーコースへいって本当に驚いた! SSは自然公園の中の観光道路。日本でたとえれば日光の“いろは坂”みたいなところ。この観光道路を下から上まで13kmを一時的に占有しておこなわれる。さらに驚いたのはこの道路のレイアウト。2車線のワイディングロードで、平均速度は100km/hぐらいじゃないだろうか。いままでいろんな国のラリーを走ったが、これは今までの経験では最高にエキサイティングなターマック。出場したことはないがカタルニヤラリーのSSはこんな感じなんだろうな。
(2003.12.26)
【観光道路入口ゲートにはラリー占有時間のお知らせ】