やっと更新できます。ハイ。
先週末のラリー前は大忙し。その混乱がようやく落ち着いてきたかなあ。
ということで、行って来ました。
~“全日本ラリー第9戦 ハイランドマスターズ”
開催場所は、岐阜県高山市です。
といっても旧車であるM3がこれに出場できるわけもなく(仮に出れたとしてもタイム的には・・無理でしょう。最新のマシンたち相手にはさすがにねえ・・)出場したのはこれに併催されるヒストリックラリーです。
この主催者は私が生まれた頃の時代から伝説?の日本アルペンラリーに関わってきた非常に深い歴史を持っています。そして全日本選手権のイベントももう何十年!?と開催してきているわけです。
この主催者にはもうひとつのイベントがあって、それがヒストリックアルペン。2005年にも参加したことがあります。あの頃はまだM3も白かったしもっとノーマルだったけど・・・。
(→興味有る方は下記URLの“こにたんコラム”へどうぞ。
左下の□検索□から“ヒストリックアルペン”と入力してクリック!)
ということで、主催者のHさんにぜひに・・ということで参加することになってしまいました。
大好きなM3で思いっきり林道を走れる!という喜び半分、“ほったらかしM3”の異名をとるBASTOS号が走るようになるためにはどれだけ大変なんだろうという不安半分。
・・・しかもスーパーデミオのデビュー戦と重なるわけだし。
でも、どんな状況でも何とかするのがラリー。
やると決めたらやるだけです。 ふ~。