M3クラブのツーリングは伊香保付近のうどん屋昼食のあと解散。天気もとてもよかったのでちょっと寄り道と榛名山へ。この季節ですが、ノーマルタイヤで山頂の榛名湖までたどり着けました。途中から見える雪山が感動的といえるきれいさです。
それにしても、今年の豪雪のニュースはすごいものがあります。新潟でも大変なことになっているのが毎日ニュースで伝わってきます。ところが・・・一方で東京ではまったく降らず。そしてこの群馬でも榛名山頂までいけてしまう雪のなさ。向かいの赤城山もたいした雪は無い様子。でも遠くにはいかにも豪雪とおぼしきやわらかそうな雪をたたえた山脈が見えています。この格差はいったいなんなんでしょう!? 自然の不思議でもあります・・。
さて、山頂付近に残っていた雪の上でちょっとお遊び。車高短に舗装タイヤで雪道走行・・。ちょっと“モンテカルロラリー”でしょ?
ちなみに来週は本物のモンテカルロラリーがスタート。2006年シーズンのWRCが早くも始まります。今年の車両レギュレーションは大幅改正。ハイテクデバイスがいろいろ禁止になり、かつてのアグレッシブなドライビングが見られそう!? 今から実に楽しみです。
ところで、こんな写真、昼間から大丈夫?と言われそうですが、大丈夫です。実はノーマルタイヤなんで、いまにも止まりそうになりながら一生懸命上っている姿なので。~そのスピードたるや、窓から手をだしたら歩いている人と握手ができそうなくらい・・!?